top of page

MONOGLIDE
低めのコンプ感でスカッと抜けるオーバードライブ。
ローゲイン回路を多段にかけることにより原音像が見えやすく、そこからMIXにて原音を足すことでドライブしたクリーンサウンドからベースソロまで幅広い守備範囲を持ちます。
歪みで音圧をつくるよりは楽器のサウンドをより前に押し出す方に向いています。
ギターの場合はピックングにてクランチ感を変化させられるのでギターのボリュームにもリニアに反応します。
EQに関しても、極端なセッティングをすれば派手なサウンドになりますが、基本的には常時ONを想定した周波数にしています。
Qも広めに調整していますので、破綻しにくいEQとなります。
センターフラットによるブースト・カットになります。
電源は9V入力ですが内部で18Vへ昇圧。
これによりオペアンプでの頭打ちも無く、自然なドライブ感を得ることが出来ます。

仕様
~コントロール~
・MIX
・GAIN
・VOL(Volume)
・LOW
・MID
・HIGH
~電源~
・DC9Vセンターマイナス
~サイズ~
・W66mm x D122mm x H40mm
・スイッチ、ノブ各ジャック含まず
MONOGLIDE: CROSSAMP
bottom of page